去年の写真まとめ複数編

この前は七夕でしたね。曇り空でしたが、織姫と彦星は無事に逢えたのでしょうか?
皆さんは願い事はしましたか?私は願い事をしましたが、それが叶うといいなと思います。
さてさて、今回は去年の写真まとめ、複数編です。今回も写真の数が多くなっておりますので、ご注意ください。ではではー!
1枚目は去年の最後に撮ったもの。年の最後だから!と3人に寝っ転がってもらって撮りました。みんなくつろいでるみたいに見える。
るぅさんとイヴのふたり。このふたりのサイズ感がとても好きです……!
「るぅさんたかいたかいー」
「?!!??!!」
「こわかった?ごめんね」
「………」

るぅさんは絶対に喋らない。
ヴィルとイヴが初めて顔を合わせた時のもの。イヴの「これからなにをされるのだろう……」とでも言いたそうな感じが本当に……。
去年のハロウィンの時のものです。ハロウィンは好きなのにツイッターにて英語のスペルを間違えるという……誤字脱字は何回確認しても直りません。
家族に「にいさま、怪盗みたい……」と言われた姿。吸血鬼なんですが、どこで間違えたかな……。
少し暗い雰囲気のイヴ。
そんな二人は密かに手が触れ合っていました。心配そうなイヴに大丈夫とヴィルは言ってそう。
隣に置いてあった小物達。骸骨の小物がお気に入りです!可愛い…!
ヴィルがイヴにマフラーを掛けてあげる瞬間。
「おにいさま、さむいの」
「しょうがないな、」
と会話をしてそうだなーと思った写真です。
ドールにサイズがぴったりだと思って入手した、タピオカのキーホルダーで撮った時のもの。
「これが噂のたぴおか……」
「街で流行っているらしいぞ」
「おにいさまの緑色……」
「ああ、抹茶だと店員が言っていた」
「少しのみたいかも……」
「ほら、少しだけだからな?」
「これは……!」
「やっぱりわたしはこっちがいい」
「そうか(やはり子供だな)」

甘いものが好きなイヴには抹茶は苦かった模様。ちなみにヴィルの持っているタピオカの抹茶味は苦い設定。実際は甘いものが多いですよね。
ドルパの帰りに天使の窓に行って撮った写真です。これ、ヴィルとイヴを逆の位置にすればよかった……!と後で思いましたが、みんなが結構いい表情をしてくれたのでよしとします。
クリスマスの時に撮ったもの。
別角度。
クリスマスツリーの飾り付けに忙しい妹。
プレゼントはどれがいいだろうかと悩む兄。
そんなプレゼントに埋もれるクマ。
ふたりで並んでもらったもの。やっぱりるぅさんはイヴに抱っこしてもらっていると嬉しそう。
るぅさんたとイヴさんた。
「プレゼントはなにがいい?るぅさんに買えるものならなんでもいいよー!ってるぅさんがいってる」
「?!!??!!」
るぅさんの思ってることを勝手に言ってしまうイヴ。
サンタ帽を頭に乗せられたことが気に入らなかったのかと、心配になる程の怖い顔をしているヴィルさんた。
ヴィルはこういうことはしなさそうだものね……すまない……。
(喜んでもらえるだろうか?)

プレゼントを片手に妹の所へ行く兄。
プレゼントは喜んでもらえたようで、しばらく離しませんでした。
「おにいさまはなにがほしい?」
「……僕が欲しいものは願っても手に入らないからな……」
「え?そんなにむずかしいものなの?」
「いや、何でもない。君の作ったパイが食べたい。今はそれが欲しい」

イヴはお料理上手な設定。ヴィルは材料を石炭にします。
去年のまとめはこれにておしまいです。意外に撮ってたなーということが正直な感想でした。

長々とお付き合いいただきまして、ありがとうございました!

エペメリーア

のんびりまったりとドール生活

0コメント

  • 1000 / 1000